
安全に遊ぶためにはどうすれば良いかわかっているけど

相手の人の態度や空気によってもできること、できないことあるよね

そうだね、普段からの考え方がしっかりしていないと、とっさの時に行動できないよね。
性病予防はわかってるんだけど、ついその場の空気でリスクのあるセックスをやっちゃった、よく聞く話だね。
このページではよくある質問にアドバイスするので参考にしてみると良いよ。
まさお
自分からコンドームを使うことは無いかも、相手が持ってたら使うこともあるけど。
先生
出会いを求めてハッテンバなどに行く場合は、相手に期待するのではなく自分で持っていくようにしましょうね。出会った人が自分の好みで良い雰囲気になった時にコンドームが無いからといってあきらめられるかな?いつチャンスがあるかわからいんだから財布やポケットに常備しておくと良いよね。
よしお
サウナとか暗い場所で人も多たくさんいるところでは、突然誘われて始まっちゃうようなことってあるよね。
先生
相手のリードでセックスするのは良いけど、自分の安全まで考えてるとは限らないよね。安全なセックスはゆずれないと自分で決めて、コンドームは常備しておくと良いよね。
まさお
ハッテン場での出会いってゆきずりだから、お互いに相手を思いやるようなセックスにならないよね。
先生
ハッテン場では初対面の人が多く、コミュニケーションがしっかりとれるかどうか?が大切になるね。ダメなことはだめっとしっかり意思を伝えられない人はハッテン場での出会いは避けたほうが良いかもね。自分でレッドラインを引いて自分のペースを守り、セックスの時はコンドームを必ず付けることは大切だね。
よしお
早く気持ちよくなりたくて会話がおろそかになっちゃうひと多いよね。
先生
セックスの時の会話でエロいムードを壊してしまうんじゃないか?と思う人もいるかもね。でもね、何が良くて何が嫌いかを伝えることは大切なことだし、ムードを高めるツールにもなるんだよ。
まさお
真面目そうな人なら病気大丈夫かなって勝手に思っちゃうんんだけど。
先生
相手がどのような性格で、そのような行動をしてきたか、ましてや病気かどうかなんて見た目ではわからないよね。見た目で判断しがちだけど、自分をどのように守るかは自分で決めたルールをまもるかどうかにかかってるんだよ。
よしお
好きな人がいるんだけど、ゴムなしでのセックスを求めてくると困るよね。
先生
コンドーム無しのセックスは絶対にやらない、と伝えることは大切だね。そして、コンドームを自分で常備していれば良いんじゃない?それで、離れていくならしかたなしだね。
まさお
ハッテン場では、セックスのことで頭がいっぱいな人多いよね。
先生
セックスだけでは満たされないことって、あるんじゃないかな。セックスが終わった後も、気持ちよかったなど自分の気持ちを話すことは、実は相手も求めてるかもね。
よしお
性病の診察を受けるとゲイであることが医者や看護婦にばれるのが嫌だな。
- アナルを診察することになれば、肛門の開き具合でバレちゃうかもね。診察台に上がるの怖ければ、郵送の性病検査もあるので使ってみると良いかもね。
まさお
病院で先生にパートナーが男であること言わないと正確な診断ってできないのかな?
- ゲイであるかどうかで診断は変わらないと思うから、気にしなくて良いと思うよ。
よしお
治療中なんだけど、いつからセックスしていいのかな?
- 性病は完治しない状態でセックスするとパートナーにうつしてしまうので、医師が完治したと言うまではセックスは控えた方が良いね。
よしお
病院で診察受けると家族に健康保険で病院行ったのバレるから怖い。
- 家族や同居人にバレたくなければ郵送の性病検査キットもあるので、利用すると良いよ。